新しいブログに移動しました。
9ensanのLifeHack
こちらの記事も必要に応じて新しいブログに移動させる予定です。
今後ともよろしくお願い致します。

HOME > 

2009年03月

アイデアプロセッサ Frieve Editor

  • 2009.03.15 (日) 09:03
  • ソフトウェア

近はやっているアイデアマップ、それをパソコン上で実現するソフトが有料、無料を問わずたくさんあります。

最も優れているソフトは、「iMaindMap」だと思います。パソコン上で本当のアイデアマップが作成できます。

でも、このソフトは有料で誰もが簡単に使えないところが残念なところです

 

そこで今回おすすめしたいソフトが「Frieve Editor」です

iMaindMapのように本格的なマインドマップを作成することはできないですが、アイデアをまとめるのに最適な機能は全て持っていると思います。

機能紹介映像を見てもらえたらすごさがわかると思います。

オススメ!!レンタルサーバー

月額1,050円で高機能・安心レンタルサーバー

これを一度使いだしたら、他のソフトを使ってアイデアをまとめることはもうできません。

一度使ってみてください

ダウンロード先は、こちら 「Frieve Editor」です。

UbuntuのIPアドレスをDHCPから固定IPへ変更

  • 2009.03.12 (木) 22:31
  • 設定

Vmware上に作ってあるUbuntuがDHCPからIPアドレスを自動取得するようになっていた為、固定IPになるように変更しました。

まず、「netstat」コマンドを使ってルーティングテーブルの確認をします。

1
netstat -nr

netstat

 それから「ifconfig」コマンドを使ってネットワーク環境を確認します。

1
ifconfig

ubutu-network

/etc/network/interfaces というファイルに

1
2
3
4
5
6
7
auto eth0
iface eth0 inet static
    address 192.168.25.128
    netmask 255.255.255.0
    network 192.168.25.0
    broadcast 192.168.25.255
    gateway 192.168.25.2

この内容で設定を追加しました。

そして、

1
sudo /etc/init.d/networking restart

とコマンドを実行してネットワークをリスタート

これで無事固定IPになりました。

 

 

MySQLで既存のテーブルからCREATE文を生成する方法

  • 2009.03.11 (水) 18:07
  • SQL

MySQLでテーブル定義書を作るのが面倒で、phpMyAdminで直接、データベースを生成しているとテストサーバーから本番サーバーにデータの移行する時や、念のためにバックアップを取っておきたい時などに

CREATE文が欲しくなるときがあります。

そんなときMySQLでは便利なSQLがあったので紹介します。

1
SHOW CREATE TABLE テーブル名

これで以下のように対象テーブルのCREATE文が生成されます

show-create-table-mysql

こりゃめちゃくちゃ便利ですね~

これをうまく使って便利なデータ移行ツールが作れそうです。

 

Ubutuへのpostfixのインストールと設定

  • 2009.03.07 (土) 11:29
  • 設定

LAMPの環境はインストールしたけど、よく考えたらmailの環境を設定していなかった・・・。

ということで今回はpostfixのインストールと設定です。

1
sudo apt-get install postfix

このコマンドを実行してpostfixをインストール

で、「/etc/postfix/main.cf」の内容を変更する

1
myhostname = XXXXXX

この行を編集する。

デフォルトでは、サーバー名が入っていると思うがそれがDNSで引けるような名前なら問題ないがそうでないならDNSで引ける名前に変更する必要がある。

で、変更したら、postfixの再起動を行う。

1
sudo /etc/init.d/postfix resttart

これで、設定完了!!

あくまでも、ローカルでのテスト用なので本番環境ではこの設定で使用しないでください。

Ubuntuでvimのsyntaxが効かない場合の解決方法!!

  • 2009.03.06 (金) 18:13
  • 設定

ずんwikiさんから.vimrcを拝借して.vimrcを設定して使っていたのですがどうも、vimのsyntaxがきいていない

どうも、Ubuntuをデフォルトでインストールした時にインストールされるvimのせいみたいということで

vimをインストール

1
sudo apt-get install vim

するとsyntaxがちゃんと動作しました

vimのsyntax

よかった。

 

お薦めのレンタルサーバー
広告
お薦めの書籍
HOME > 

2009年03月