スクリーンキャプチャソフト EasyShot
- 2009.03.15 (日) 10:23
- ソフトウェア
ブログを書いている時に、必要になってくるソフトがスクリーンキャプチャソフトです。
私が使っているスクリーンキャプチャソフトは「EasyShot」というソフトです。
某ソフトダウンロードサイト「Vect〇r」では「WinShot」というスクリーンキャプチャソフトがとても人気があるけれど使い勝手はEasyShotの方が上だと思います。
- キャプチャ イメージの印刷、保存、クリップボード、メール送信、FTP 転送が可能

- フルスクリーン、ウィンドウ、クライアント、任意の矩形範囲をキャプチャ可能


- マウスカーソル、メニュー、ツールバーも含めてキャプチャ

- 不定形ウィンドウも正確にキャプチャ

- キャプチャと同時にイメージの伸縮や反転、及びテキストや画像の埋め込み

- スケジュール機能で自動実行

- ホット キー操作から指定時間遅れてキャプチャする遅延キャプチャ

- ファイル保存後に指定アプリケーションで自動オープン

- ホット キーやオペレーションなどを多彩にカスタマイズ可能

- フォーマットは BMP/JPEG/PNG/GIF に対応。透過(PNG/GIF)もOK

などなど、機能的にはすぐれていると思います。
月額125円からのレンタルサーバ ![]()

無制限機能盛りだくさんのレンタルサーバー ![]()
プレビューを見ながらキャプチャした画像を印刷、や保存、クリップボード、メール、FTPを選択することができます。
なかなか使い勝手のよいソフトです
ダウンロードはこちら「EasyShot」からできますので試してみてください。
コメント:0件
トラックバック:0件