CentOSのIPアドレスをDHCPから固定IPへ変更
CentOSのIPアドレスをDHCPから取得していたので、固定IPに設定を変更しました。
まず、「ifconfig」「netstat」コマンドを使ってネットワーク情報を取得します。
1 |
ifconfig |
1 |
netstat -nr
|
「/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0」にネットワーク情報を記入します。
1 2 3 4 5 6 |
DEVICE=eth0 ONBOOT=yes IPADDR=192.168.25.134 NETMASK=255.255.255.0 NEWORK=192.168.25.0 BROADCAST=192.168.25.255 |
「/etc/sysconfig/network」にゲートウェイ情報を記入します。
1 2 3 |
NETWORKING=yes NETWORKING_IPV6=no GATEWAY=192.168.25.2 |
ネットワークを再起動します。
1 |
sudo /etc/init.d/network restart
|
ネットワークの再起動が終わったら確認・・・。
なんかDNSサーバを認識できていないようだ
なので、「/etc/resolv.conf 」にDNSサーバーの設定を追記
1 2 3 |
search localdomain
nameserver 192.168.133.2
|
再度確認すると、OK
これで固定IPアドレスに変更完了です。